カートを見る

このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 090-5104-3608
受付時間:平日・土日祝 09:00〜20:00









川根リトリートとは?

yoga&瞑想でココロとからだにゆったり向き合い
四季折々が生み出す川根の自然の中をのんびり散策

日常を離れリラックスしたいあなた!
自然の中でからだを動かしたいあなた!
川根が気になっているあなた!

そんなあなたを元気にするイベントです

日程

2022年11月26日(土)

【定  員】 20名
【集合時間】 12:50 
【集合場所】 ウッドハウスおろくぼ駐車場
【イベント内容】
                13:15~14:45 
       芝生の上で青空yoga(90分)
        
       15:00~16:00
       紅葉ウォーク
       
       16:00~17:30
       ウッドハウスおろくぼにてフリータイム

       17:30~18:30   
         ウッドハウス食堂にて夕食
       
       19:00 ~20:00
       三ツ星天文台にて星空観察

       20:15 解散


※多少時間が前後する場合があります
※雨天の場合、内容が一部変更になります
 荒天時は中止することがあります

リトリートメニュー


yoga&瞑想で
デジタルデトックス
川根には、森・山・美味しい空気が溢れています。普段だと、時間がある度に見てしまうスマホも川根にいると自然とみる時間が減ります。まさにデジタルデトックス!少しデジタルから離れて、心と体を癒していきましょう!
紅葉ウォーキング

ウッドハウスを出れば目から溢れんばかりに広がる大自然。川根本町が誇る秋の魅力「紅葉」がお出迎えしてくれます。

自然を5感で味わい尽くしてみませんか?
夕食

旬や季節の食材を使い、川根本町のカフェ「Folkknot.cafe.STIR」のシェフが腕を振るったお料理を提供します。
地域に昔から伝わる料理など、季節ごとの行事食なども取り入れていきます。

※アレルギーにも対応しております。
星空観察

『三つ星天文台』
川根本町は「澄んだ星空」全国2位に選ばれたことがある星空が美しい町と言われています。
地元ボランティアの方による星空ガイド。
11月の澄んだ空気の星空は必見です。
肉眼では見れない星の姿を見る、星空観察会です。
星空観察

『三つ星天文台』
川根本町は「澄んだ星空」全国2位に選ばれたことがある星空が美しい町と言われています。
地元ボランティアの方による星空ガイド。
11月の澄んだ空気の星空は必見です。
肉眼では見れない星の姿を見る、星空観察会です。

スタッフ紹介

yoga&瞑想
ヨガインストラクター 篠崎万吏
◯理学療法士・ヨガインストラクター
        (RYT200取得)
◯あなたの心と体を癒す贅沢な時間を送りませんか?
体と心の動きは連動しています。例えば、気持ちが下向きだと体は自然と猫背になります。逆に気持ちが前向きだと、少し胸を張って歩けます。まずは、体から胸を張る姿勢を取って前向きな気持ちを作っていきましょう。忙しい毎日から、少し距離をとり自分のための時間を作りましょう☺
散策ガイド
地域おこし協力隊 鈴木光貴
〇フィールドネーム (すずくん)
〇川根本町の地域おこし協力隊 / 静岡県森林環境教育指導者
〇川根本町全域は、南アルプスユネスコエコパークに登録されており、生態系や生物多様性が保護されています。
耳をすませば、遠くに聞こえる川のせせらぎ。 目を開けば、視界いっぱいに広がる新緑に包まれた山々。情景が思い浮かんだあなた!
日頃の疲れやストレスを癒しに来ませんか?
サポートガイド
パーソナルケアトレーナー 二俣祐子
〇世界初!足の指紋を使った施術
    指紋スイッチインストラクター
〇今回はみなさまが楽しく過ごせるお手伝いをさせて頂きます。

どうぞ!日頃のストレスをみんなで一緒に開放しましょう。
非日常の本川根町にいらしてください。
一緒に楽しみましょう!
散策ガイド
地域おこし協力隊 鈴木光貴
〇フィールドネーム (すずくん)
〇川根本町の地域おこし協力隊 / 静岡県森林環境教育指導者
〇川根本町全域は、南アルプスユネスコエコパークに登録されており、生態系や生物多様性が保護されています。
耳をすませば、遠くに聞こえる川のせせらぎ。 目を開けば、視界いっぱいに広がる新緑に包まれた山々。情景が思い浮かんだあなた!
日頃の疲れやストレスを癒しに来ませんか?

定員 20名

イベント概要


参加料金 料金:日帰りプラン 7,400円(税込) 
         宿泊プラン    13,900円(税込)

※日帰りプランは、夕食が含まれます。
※宿泊プランは、夕食+朝食+プレミアム朝ヨガ体験が含まれます。
開催日程 2022年11月26日(土)

【定  員】 20名
【集合時間】 12:50 
【集合場所】 ウッドハウスおろくぼ駐車場
【イベント内容】
               13:15~14:45 
        芝生の上で青空yoga(90分)
        
      15:00~16:00
        紅葉ウォーク
       
                16:00~17:30
                    ウッドハウスおろくぼにてフリータイム

       17:30~18:30   
       ウッドハウス食堂にて夕食
       
       19:00 ~20:00
       三ツ星天文台にて星空観察

      20:15 解散


※多少時間が前後する場合があります
※雨天の場合、内容が一部変更になります
 荒天時は中止することがあります
持ち物・服装について ・動きやすい服装
・履きなれた靴・帽子 (紅葉散策に使用します)
・ヨガマット (レンタルもございます)
・防寒着 (標高が高く朝晩は冷え込みます。)
・天文観測では手袋・ホッカイロなどもおすすめします。
宿泊について 宿泊も可能です。(イベント参加費とは別に料金が発生しますのでご注意ください。)

☆☆☆☆☆☆ 宿泊者得点 ☆☆☆☆☆☆☆
☆                  ☆
☆ プレミアム朝ヨガ体験 プレゼント ☆
☆                  ☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ウッドハウスおろくぼホームページ
https://orokubo.jp/
感染対策について 各自、当日の検温・マスク着用・アルコール消毒など、感染対策のご協力をお願いします。
注意事項など ・画像はイメージです。
・イべント内容・時間等、予告なく急遽変更になる場合があります。
・記録・広報等のため、イベントの写真撮影・録画・録音などを行う場合があります。
参加料金 料金:日帰りプラン 7,400円(税込) 
         宿泊プラン    13,900円(税込)

※日帰りプランは、夕食が含まれます。
※宿泊プランは、夕食+朝食+プレミアム朝ヨガ体験が含まれます。

会場アクセス

ウッドハウスおろくぼ

〒428-0312 静岡県榛原郡川根本町水川866-5

チケット購入

表示したいテキスト

【お申込み時の注意】

※決済完了後、ご予約確定となります! 
※複数人お申し込みの場合は、参加者のお名前をご記入ください。

日帰りプラン(大人)
  • 販売価格
  • 7,400円
  • (税込)
宿泊プラン(大人)
  • 販売価格
  • 13,900円
  • (税込)
宿泊プラン(大人)
  • 販売価格
  • 13,900円
  • (税込)
幼児(5歳以上)・日帰り
  • 販売価格
  • 2,200円
  • (税込み)
幼児(5歳以上)・宿泊
  • 販売価格
  • 8,100円
  • (税込み)
小学生・日帰り
  • 販売価格
  • 3,500円
  • (税込み)
小学生・日帰り
  • 販売価格
  • 3,500円
  • (税込み)
小学生・宿泊
  • 販売価格
  • 9,400円
  • (税込み)
中、高、大学生・日帰り
  • 販売価格
  • 3,500円
  • (税込み)
中、高、大学生・宿泊
  • 販売価格
  • 10,700円
  • (税込み)
中、高、大学生・宿泊
  • 販売価格
  • 10,700円
  • (税込み)

注意事項

※日帰りプランは、夕食が含まれます。
※宿泊プランは、夕食+朝食+プレミアム朝ヨガ体験が含まれます。
お申し込みフォームより決済をして頂いて完了となります。
キャリアメール(docomo・au・Softbank)からですと返信が届かない場合が発生していますgmailなどのwebメールのご使用をお願い致します。
宿泊希望の方は折り返し宿泊の詳細メールを送らせて頂きます。

お問い合わせはこちら


お問い合わせは、担当・二俣までお電話(TEL 090-5014-3608)にてお問い合わせいただくか、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。お電話、メールによりご対応させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。